私たちの理念

会社ロゴ | 大阪市西区の税理士事務所 | ミライクラフト税理士事務所

お客様と従業員、双方の未来を
クラフト(手作り)する。

私たちが目指す未来

敷居が低く、未来が
楽しみになる
税理士事務所へ

私たちの約束・行動指針

最高の案内人
(コンシェルジュ)として。

お客様との対話を重ね、ビジネスの核となる想いを深く理解し、信頼できる最初の相談相手(ファースト・コンシェルジュ)であり続けます。

こんなお悩みも
ご相談ください

税理士に相談してよいのか分からないことも、まずご相談ください。
必要に応じて適切な専門家をご紹介いたします。

想いを、
実現できるカタチへ。

お客様が描く夢や目標が現実となるまで、プロセス一つつを共有し、共に創り上げいくパートナーです。

具体的なサポート内容

開業支援・バックオフィス構築サポート、ご相談ください。

働き方の未来も、
クラフトする。

リモートツールを駆使し、子育世代をはじめとする誰もが時間や場所捉われず、その才能を最大限発揮できる環境を創ります。

代表者からの
メッセージ

「働きたいけど制約があって長時間働けない…」そんな方が自分に自信を取り戻し、輝ける場所を創りたい。私たちは、その理想を本気で追求し、日々研究を重ねています。

代表挨拶

代表:今北有俊 | 大阪市西区の税理士事務所 | ミライクラフト税理士事務所

イギリスの産業革命では、「職人がいなくなる」と言われていましたが、そうはなりませんでした。職人は消えることなく、求められるスキルに応じて変化し、社会は大きく変容しました。

現在、人類は再び大きな転換期を迎えています。AIの台頭により社会の構造が根本から変革しようとしています。税理士事務所もAIに淘汰される職種の代表格として挙げられます。しかし、これはAIが業務効率化に最も貢献できる職種であることを意味します。AIに代替されると言われる職種こそ、AIを最も効果的に使いこなすべきであると考えます。

我々は、AIを誰よりも積極的に活用することにより、お客様にこれまでにない価値を提供すること。それが、私たちの目指す「未来を創る」税理士の姿です。
産業革命の10倍ものスピードで世の中が変容すると言われる、
まさに「大航海時代」ならぬ「大AI時代」を、一緒に乗り切りましょう。

ミライクラフト税理士事務所
代表税理士 今北 有俊

今北 有俊 プロフィール

資産税に強い大阪の税理士法人では、資産税部の管理職を経験。
チームマネジメントや案件管理の傍ら、500件を超える相続税申告や相続サポートに従事。
そのわかりやすく言い換える説明スタイルと声の大きさに、
社内外や提携先からも支持を集める。


現在は3児の父。
代表を務める法人名(オフィスCiel)は、妻の亡き愛犬の名前と思いきや、3人の子のイニシャル(Ciel→SKY)を持ってくるという、隠れたこだわり。
趣味はJAZZ Drumと登山、そしてAIツールの研究。

Google AI Essentials ライセンス | 大阪市西区の税理士事務所 | ミライクラフト税理士事務所

2025年6月
Google AI Essentials
修了

Google Prompting Essentials ライセンス | 大阪市西区の税理士事務所 | ミライクラフト税理士事務所

2025年6月 
Google Prompting Essentials
修了

事務所概要

事務所名

ミライクラフト税理士事務所
(登録:今北有俊税理士事務所)

所在地

〒550-0015
大阪市西区南堀江3丁目12-21 旭ビル501

代表者名

今北 有俊

電話番号

工事中

営業時間

10:00〜17:00

定休日

土日・祝日

所属税理士会

近畿税理士会